『ファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレン』の公式サイトが更新…というか、リニューアルされました!
トップページは
DVD初回限定版のパッケージ画像になり、発売日までのカウントダウンが始まってます。
今回の更新では、DVD、UMD-Videoのパッケージ画像や特典の詳細がアップされました。
どうやらDVDは
初回版も通常版も、クリアケースになるようです。
UMD-Videoのほうは、クラウドとセフィロスが並んで立っている、おなじみの画像です。
そして、注目すべきは
7大特典同梱版!
皮製っぽい豪華で特大の(紙製)専用ケースにDVDと7大特典が収められています。
特典DVDや『FFVIIインターナショナル』のピクチャーレーベル面も確認できます。
(インターナショナルは、クラウドとセフィロスとエアリスが1DISCずつ印刷されています。)
詳しくは
公式サイトに行って確認して下さいね(^^)
ついでに、
神羅カンパニーへの入社(=無料会員登録)は8/14までだそう。
会員しか読めない開発者からのメッセージや会員限定の壁紙ダウンロードなどもあって、なかなか豪華な神羅カンパニー。(もちろんわたしも登録してますv)
まだ入社してない方はお早めにどうぞ!
発売前後になにかいいことあるかも:笑
また、映画館での上映に関しては近々公式サイトで発表があるそうです。
おそらく、全国での上映はないでしょう。。。
気になる方はマメにチェックしておきましょう!!
ここで、FFVII関連商品のおさらいを…。
【DVD】
ファイナルファンタジーVII アドベント チルドレン
アドベント ピーシーズ:リミテッド(7大特典同梱版)
77777セット限定の特別版。
特に注目なのはクラウド&バイクのフィギュアと特典DVD。
スタッフの力の入れようが伺える一品です。
特典のキーホルダーにはシリアルナンバーが入ってます。
お高いですが、手に入れる価値はあると思います。【DVD】
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン
(初回限定豪華パッケージ仕様)
純粋にDVDだけ楽しみたいという方はこちらがオススメ。
パッケージ画像は、バイクに乗ったクラウドに、背景にはセフィロスが配されています。
定価は4800円ですが、それより安く買えるところが多数あります。【書籍】
ファイナルファンタジーVII アルティマニア オメガ
ついに、FFVIIもアルティマニアが発売されることになりました!
アルティマニアとはスクエニ作品究極の攻略本のこと。
←以前に発売されている『FFVII解体新書』とは基本的に内容はかぶっていないとのこと。
DVDを観賞する前にFFVIIの世界をおさらいしておくのにピッタリです。
9/9発売予定です。【音楽】
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
オリジナル・サウンドトラック
FFVIIACのサントラの発売も決定しました!
2005/9/28発売予定です。
すごく個人的なことですが、わたしの誕生日の翌日です♪:笑
本編を見たあとは、楽曲で作品の感動を思い出しましょう。▼オリジナルゲームのサントラも再販してます!▼
スポンサーサイト
afjkhpz(10/05)
bfybqgvuyd(10/03)
rwutqvj(09/23)